コラム

鹿児島県の珍しい神社6選

アイキャッチ画像

鹿児島県にはたくさんの神社があり、お参りに行きたいなと思ってもどこの神社に行こうか迷ってしまうこともありますよね。定番の神社にはよく行くけど、たまには別の神社にも行ってみたいという方もいるのではないでしょうか。
この記事では、鹿児島県内にある歴史背景や参拝方法などが珍しい神社を6つご紹介します。

まずはその前に、鹿児島の参拝の歴史を振り返ってみましょう。

「三社参り」とは

皆様、三社参り(さんじゃまいり)という言葉をご存じでしょうか?
三社参りとは言葉の通り、神社を三社参ることですが、島津氏の始祖である島津忠久が正月に参拝したのが始まりで、主に九州地方・中国地方の風習と言われています。
鹿児島三社参りでは、鹿児島市内にある「一之宮神社」、「鹿児島神社」、「川上天満宮」を参拝することが伝承として残されているそうです。

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

鹿児島では昔から参拝に特別な思い入れがあったんですね!
それではここからは、鹿児島県内の一風変わった珍しい神社をご紹介します♪

<鹿児島県の珍しい神社6選>

1.釜蓋神社


武の神様で厄除け・開運にもご利益があり、オリンピック選手も参拝する話題のパワースポット。
釜の蓋を頭に乗せて、鳥居から拝殿まで落とさずに行くことができれば願いが叶うとされるユニークな「釜蓋願掛け」や、素焼きの釜蓋を投げる「釜蓋投げ」は、珍しい参拝方法としてテレビでも取り上げられたことがあり芸能人が訪れることも多いんだとか。勝負事や開運・開拓・厄除け・武運長久にご利益があるとされています。

【施設情報】
営業時間:24時間
定休日:なし
住所:南九州市頴娃町別府6827
アクセス:JR 頴娃大川駅から徒歩15分
駐車場:あり(100台)
HP:https://www.kagoshima-kankou.com/guide/50902

2.龍宮神社


竜宮伝説発祥の地・長崎鼻にあり、浦島太郎の乙姫のモデルとなった豊玉姫を祀っています。海の守り神と浦島太郎と乙姫様が出会った縁結びの神様として大切にされています。
長崎鼻の灯台に向かう道中にある浦島太郎の像の周りを2周して亀を撫でたら、願い事が叶うと言われています。

【施設情報】
営業時間:24時間
定休日:なし
住所:指宿市山川岡児ケ水1578-8
アクセス:バス 長崎鼻から徒歩3分
駐車場:あり(16台)
HP:https://www.kagoshima-kankou.com/guide/50237

3.猫神神社


島津家の第17代・義弘(よしひろ)は、朝鮮出兵の際に7匹の猫を連れて行き、猫の瞳孔の開き方を見て時間を推測していたといわれます。仙巌園にあるこの神社には、生還した2匹の猫の霊が祀られています。
土産品店のグッズショップには猫グッズが多く並び、絵馬も購入できるので、愛猫のための祈願参りにもおすすめです。

【施設情報】
営業時間:9:00~17:00(仙巌園に準じる)
定休日:なし
住所:鹿児島市吉野町9700-1(仙巌園内)
アクセス:バス 長崎鼻から徒歩3分
駐車場:あり(500台)

4.神徳稲荷神社


延宝4年(1676年)より鹿屋市の安全を見守ってきた由緒ある神社です。まず目に飛び込んでくるのがシンボルであるガラスの鳥居。そしてその後ろには真っ赤な鳥居が幾重にも連なり、写真映えするフォトジェニックな神社として人気です。
社務所ではお守りや御朱印帳、ガラスの鳥居をモチーフにしたグッズが販売されていますが、ここの名物が「運玉おみくじ」です。人差し指に願いを込めて運玉をかきまぜたあと、ハンドルを回して玉を出し、出た番号のおみくじを貰います。一般的なおみくじは大吉以外は神社に結びつけて帰りますが、この神社では紙を池に流すのが特長です。社務所の前の池へおみくじを落とし、するすると水に溶けていく様子を見ていると、悪い運も水に流れていくようでなんだかすっきりします。見どころ満載な神社なので、ぜひ訪れてみてください。

【施設情報】
営業時間:8:00~18:00(正月期間は異なる)
定休日:なし
住所:鹿屋市新栄町1771-4
アクセス:鹿屋市役所から約15分
駐車場:あり(30台)
HP:https://www.kagoshima-kankou.com/guide/52963

5.黒神埋没鳥居


大正3年(1914年)に起きた桜島の大噴火で、ここ黒神地区は噴出した大量の火山灰や軽石で埋め尽くされ、高さ3mあったという鳥居が、笠木部分の約1mのみ見える状態になりました。当時の村長が「噴火の記憶を後世に残そう」と鳥居を掘り起こすのを止めたことから、今もそのままの形で残されています。
鳥居の先へ進むと社殿があり参拝が可能なので、ぜひ訪れて噴火の凄まじさを体感してください。

【施設情報】
定休日:なし
住所:鹿児島市黒神町(黒神中学校横)
アクセス:桜島フェリーターミナル桜島港から車で約30分、バス 黒神中学校前から徒歩1分
駐車場:あり
HP:https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10531

6.牛根麓埋没鳥居


埋没鳥居というと5番目に紹介した黒神埋没鳥居が有名ですが、垂水市にも桜島の大噴火の影響で埋もれてしまった貴重な鳥居が残されています。牛根麓埋没鳥居は笠木部分が約1.45mまで掘り出されていますが、笠木部分は噴火時の地震の影響でずれてしまっています。噴火の被害がどれだけ大きかったのか、この鳥居から感じ取ることができますね。
周辺の公園には展望所が設置されていて、ここからの景色が絶景です。手前には綺麗な田園風景と集落、左前方に牛根大橋、そして、青い錦江湾と雄大な桜島が見渡せます。貴重な歴史遺産と絶景をぜひ目に焼き付けてください。

【施設情報】
定休日:なし
住所:垂水市牛根麓675-1
アクセス:桜島港から車で約30分、垂水港から車で約25分
駐車場:あり(7台)
HP:https://www.kagoshima-kankou.com/guide/52845

まとめ

いかがでしたか?今回の記事では、鹿児島県の珍しい神社を6つご紹介しました。
是非この記事を参考に訪れていただき、ユニークな参拝方法やお土産品を楽しんでみてください!

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••·
 鹿児島ポータル公式Twitterのフォローお願いします
    https://twitter.com/rebnisepassport
 
 コラムの更新がツイートされます!
 レブナイズ選手がおススメの店舗や施設情報も発信中!
 プレゼント企画情報も要チェック🎁
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••·