【レブナイズ速報】 りそなグループ 𝐁.𝐋𝐄𝐀𝐆𝐔𝐄 ALL-STAR GAME 2026

アイキャッチ画像

ハピネスアリーナ(長崎県長崎市)

会場アクセスはこちら

投票について

オールスター総選挙 投票ルール
ファン投票とB.LEAGUE推薦で
出場選手(計26名)を選出!
全出場選手の発表は11月13日(木)!!

【STEP1】 ファン投票

B1・B2全40クラブから各チームのスターティング5を選ぼう!

  • 投票期間

    2025年10月17日(金)12:00
    ~ 11月3日(月)23:59

  • 各チーム選出人数

    5名

  • 投票方法

    ・B.LEAGUE公式WEB投票
    ・B.LEAGUE CARD投票
    ・バスケットLIVE投票
    ※バスケットLIVE投票は1投票で“3票分”カウントされます。

【STEP2】 B.LEAGUE推薦

B.BLACK 、B.WHITE

各チーム8名を選出

【STEP3】 全選手発表

11/13(木)にスターティング5と合わせて全出場選手を発表予定!

※B.LEAGUE ALL-STAR ASIA CROSS TOURNAMENT 2026、各種コンテスト、インフロニア B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME 2026の出場選手も発表予定です。

全選手発表画像

ファン投票の結果にもとづく関連試合の選出について

今までとここが違う!

B.LEAGUE ALL-STAR ASIA CROSS TOURNAMENT 2026はファン投票の順位を参考に、B.LEAGUE推薦にて選手を決定します。

B.LEAGUE ALL-STAR ASIA CROSS TOURNAMENT 2026

各チーム最大10名を選出

①ASIA ALL-STARS
Bリーグに所属するアジア特別枠に該当する選手

②RISING STARS
Bリーグに所属する24歳以下の日本人選手
※2025年4月1日時点で満24歳以下の選手を対象とする

③B2 SELECTED
B2リーグに所属する選手

④KYUSHU UNITED
九州所在のBリーグクラブより選出
(長崎・佐賀・福岡・熊本・鹿児島・琉球)

チーム選出方法

B.BLACK vs B.WHITE

  • B.LEAGUE B1およびB2所属の全選手から、以下の順に選手を選出し、B.BLACKとB.WHITEのチームを編成します。
  • ファン投票によるスターティング5の選出では、同一クラブからの選出は2名までとします。
  • 外国籍選手は各チーム3名以内とし、帰化選手またはアジア特別枠選手は別途1名以内とします。
  • 投票期間中に退団したB1/B2所属選手は、選出対象外となります。
  • 投票期間中に新たにB1/B2所属となった選手は、随時投票対象とします。
  • 不正な投票が疑われる場合は、Bリーグが調査を行い、無効とします。
  • B.LEAGUE ALL-STAR ASIA CROSS TOURNAMENT 2026の出場選手も、ファン投票の結果を反映して選出します。

「B.BLACK」と「B.WHITE」のチーム分けについて

 全クラブのロゴ分け画像

詳細はこちら

選出の流れ

  • 1.ファン投票によるスターティング5の選出

    • B.BLACKとB.WHITEそれぞれ、PG/SG枠とSF/PF/C枠に分け、ファン投票数の多い順に各5名を選出します。
    • 同一クラブからの選出は2名までとし、上限に達した場合は次点の他クラブ選手を選出します。
    • 同時にコートに立てる外国籍選手2名、帰化/アジア特別枠選手1名の合計3名の上限を超える場合は、次点の日本人選手を選出します。
  • 2.B.LEAGUE推薦の選出の流れ

    • ファン投票の集計結果に基づき、リーグ推薦枠の付与対象クラブを決定します。
    • 原則として、推薦枠が付与されたクラブから、ファン投票数の多い選手を追加で選出します。
    • ファン投票でスターティング5の上限2名が選出されたクラブからも、推薦枠でさらに1名追加で選出される場合があります。

投票スケジュール

  • 投票開始

    2025年10月17日(金)12:00から

  • 中間発表

    2025年10月27日(月)

  • 投票終了

    2025年11月3日(月)23:59まで

  • 全選手
    発表

    2025年11月13日(木)

  • チケット
    販売

    2025年12月上旬予定
    詳細はこちら

キャンペーン

 キャンペーン画像

Special site (English)

イベント概要

1月16日(金)

B.LEAGUE ALL-STAR ASIA CROSS TOURNAMENT 2026

B.LEAGUE ALL-STAR ASIA CROSS TOURNAMENT 2026

U24世代の日本人選手が集結する「RISING STARS」、アジア特別枠選手たちによる「ASIA ALL-STARS」に加え、今年は「B2 SELECTED」と「KYUSHU UNITED」が参戦!4チームによる熱いトーナメントバトルが開催!

■ASIA ALL-STARS
B.LEAGUEに所属するアジア特別枠に該当する選手

■RISING STARS
B.LEAGUEに所属する24歳以下の日本人選手
※2025年4月1日時点で満24歳以下の選手を対象とする

■B2 SELECTED
B2リーグに所属する選手

■KYUSHU UNITED
九州所在のB.LEAGUEクラブより選出
(長崎・佐賀・福岡・熊本・鹿児島・琉球)

1月17日(土)

SKILLS CHALLENGE

SKILLS CHALLENGE

ドリブルの速さ、パスやシュートの正確さを競うバスケットボールという競技の技術が凝縮されており、国内トップクラスのスキルを見ることができるスキルズチャレンジ!

3POINT CONTEST

3POINT CONTEST

国内屈指の3ポイントシューターが集結、60秒という制限時間の中でいかに早く正確にシュートを放てるか、高い技術力が求めらる!

DUNK CONTEST

DUNK CONTEST

1月18日(日)

インフロニア B.LEAGUE U18 ALL★STAR GAME 2026

インフロニア B.LEAGUE U18 ALL★STAR GAME

各クラブが保有するU18チームからB.LEAGUE NEXT STAR PROJECTのプログラムの一環として選出された22名が「B.LEAGUE U18 JADE」と「B.LEAGUE U18 HELIOS」に分かれて白熱した試合を展開!

りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2026

りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2026

B.LEAGUE所属クラブの選手の中から、ファン投票とB.LEAGUE推薦によって選ばれたチームが「B.BLACK」と「B.WHITE」に分かれて対戦します。スター選手たちの夢の共演をお見逃しなく!

チケットについて

COMING SOON

長崎ヴェルカ ファンクラブ会員先行・B.LEAGUEチケット販売は、12月上旬より販売予定です。
※詳細は後日発表予定です。

オールスターとは?

コンセプト

 コンセプト画像

B.LEAGUEのオールスターゲームは、「地域創生」と「革新性」という2つのコンセプトで地域からバスケで日本を元気に、笑顔にしていくことです。
そして直接的に深く革新的な表現でバスケットボールの楽しさを伝えていくことをテーマに、毎年開催されるバスケットボールの祭典です。

テーマ

 

FANDER (FAN+WONDERの造語) とWORLDを組み合わせた「FANDER WORLD」をテーマに掲げ、選手・スタッフ・ファンのみなさまと共に今までのB.LEAGUE ALL-STAR GAMEの型を破り、「新しい世界」を作っていきます。

アクセス情報

長崎スタジアムシティ(ハピネスアリーナ)

 

  • 所在地

    〒850-0046 長崎県長崎市幸町7番1

  • 詳細

    ハピネスアリーナへの詳しいアクセス情報はこちら

大会概要

  • 大会概要

    りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2026 IN NAGASAKI

  • 開催日時

    DAY1:2026年1月16日(金)
    DAY2:2026年1月17日(土)
    DAY3:2026年1月18日(日)

  • 会場

    HAPPINESS ARENA (アクセス

  • 主催

    公益財団法人日本バスケットボール協会
    公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ

  • 主管

    公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ

出場選手

  • りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2026

    「ファン投票」「B.LEAGUE推薦」にて出場選手を選出

  • B.LEAGUE ALL-STAR ASIA CROSS TOURNAMENT 2026

    ■ASIA ALL-STARS

    Bリーグに所属するアジア特別枠に該当する選手

    ■RISING STARS

    Bリーグに所属する24歳以下の日本人選手
    ※2025年4月1日時点で満24歳以下の選手を対象とする

    ■B2 SELECTED

    B2リーグに所属する選手

    ■KYUSHU UNITED

    九州所在のBリーグクラブより選出
    (長崎・佐賀・福岡・熊本・鹿児島・琉球)

  • 各種コンテスト
    インフロニア B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME 2026

    B.LEAGUEが選出

  • 詳しいイベントと概要はこちら

放送・配信メディア

  • DAY1

    ●全コンテンツ
    配信:バスケットLIVE

  • DAY2

    ●全コンテンツ
    配信:バスケットLIVE

  • DAY3

    ●全コンテンツ
    配信:バスケットLIVE

    ●りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2026を配信
    J SPORTS/J SPORTS/オンデマンド/U-NEXT/バスケットLIVE for Prime Video/DAZN

チケット

販売スケジュール

長崎ヴェルカ ファンクラブ先行・B.LEAGUEチケット販売は、12月上旬より販売予定です。
※詳細は後日発表予定です。

gallery昨年の様子

B.LEAGUE 10周年 特設サイト

B.LEAGUE TOP PARTNER

  • ソフトバンク株式会社

B.LEAGUE TITLE PARTNER

  • りそなグループ

B.LEAGUE INNOVATION PARTNER

  • インフロニア・ホールディングス株式会社

B.LEAGUE PARTNERS

  • 日本生命保険相互会社

    SUSTAINABILITY PARTNER

  • TIS株式会社

    SOCIAL DX PARTNER

  • 株式会社りらいぶ

    BLOOD FLOW PROMOTION WEAR PARTNER

B.LEAGUE SUPPORTING COMPANIES

  • 株式会社モルテン

     

  • 株式会社朝日新聞

     

  • 株式会社日本経済新聞社

     

  • 大塚製薬株式会社

     

  • 株式会社乃村工藝社

     

  • EY Japan株式会社

     

  • 株式会社Fast Fitness Japan

     

  • ストライク

     

  • 株式会社アルペン

     

  • 小久保製氷冷蔵株式会社

     

  • 株式会社トラストバンク

     

  • 株式会社Tixplus

     

  • 日清食品株式会社

     

  • 株式会社ディー・エヌ・エー

     

  • B.LEAGUE
    SUPPLIER

    株式会社アンドエスティHD
  • B.LEAGUE
    COMMUNICATION PARTNER

    LINEヤフー株式会社
  • B.LEAGUE SPORTSPROMOTION&
    REFEREE SUPPORTING PARTNER

    独立行政法人日本スポーツ振興センター
  • B.LEAGUE
    GROWTH PARTNER

    株式会社電通