鹿児島の人事交流会「鹿児島HR会」参加レポ

アイキャッチ画像

鹿児島HR会とは?

鹿児島の産業界の発展のために、HR(Human Resouce、主に人事や採用などヒトや組織に関すること)の機能向上を目的とし、意見や情報を交換する交流会(飲み会)です。

 

・採用活動をより良くするための知見や経験
・会社の組織体制の構築や従業員モチベーションアップのやり方
・人事や採用含めてバックオフィス、コーポレートのノウハウ共有
 
など、鹿児島をリードする会社のHRに関わる方々が集まりディスカッションすることで、ベストな問題解決と新しい方向性展開を図るイベントです。
主催:Wiz鹿児島 加藤慶一/株式会社鶴結び 卓間昭憲
協力:株式会社現場サポート(会場提供)

イベントレポート

 
大盛況の第一回に続いて、第二回が11月27日(水)に開催されました!編集部が実際に「鹿児島HR会」に参加してきたので、イベントの内容をレポートします!鹿児島で人事関係でお悩みの方がいらっしゃいましたらぜひ参考にしてみてください♪
 

受付 18:00~

会場は開催ごとに異なり、参加される会社のスペースなどを提供いただいています。第二回は、株式会社現場サポートが有する鹿児島中央サテライトオフィス +Monso(モンソ)にて開催。ハイセンスなインテリアが配置されたオフィスからは鹿児島中央駅周辺の街並みを見下ろすことができます!

第一回から引き続き参加される方、今回が初めての方も含めて約30名ほどのHR関係者が参加されました。

フリードリンクスタイルでアルコールもあり♪ラフな雰囲気のなか、ご挨拶もかねて名刺交換からスタート。

 

開始 19:00~

鹿児島って人事部がない!?まずは、主催:株式会社Wiz鹿児島の加藤慶一さんと協力主催:株式会社鶴結びの卓間昭憲さんから「鹿児島HR会」を開催するに至った経緯から説明。

鹿児島は東京に比べて賃金が低い。大学生の就職をサポートするサービスがない。人材不足を補うには働きたい優秀な女性の力を活かさない手はなのでは?そんなHRにかかわる悩みを解決する勉強会がそもそも鹿児島にはないじゃないか。それなら「鹿児島HR会」を立ち上げよう!東京で事業立ち上げや大手企業で人事経験があるお二人が発起人となり実現しました。

 

■加藤慶一
池田高校→慶應大学→関東で社会人や起業経験。 鹿児島レブナイズのオーナー企業であるWizに入社しUターン。2024年4月に現地子会社の株式会社Wiz鹿児島 取締役就任。 レブナイズを活用して鹿児島の経済の発展を目指す。
 
 
 
■卓間昭憲
鶴丸高校→東京大学→伊藤忠商事(人事)→ベンチャー→鹿児島で起業
大手企業での人事経験やベンチャー企業でのマネジメント経験、人材事業経験を活かして鹿児島の企業のコンサルティングや鹿児島の大学生を中心とした就職活動支援を実施。

乾杯でスタート!

交流

それぞれのテーブルにて自社が抱える悩みや解決に向けた取り組みなどを情報交換。共感や目からうろこの新発見に大盛り上がり♪副業や完全在宅など近年注目のワードも出てきました。席は自由に移動してOK!幅広い業界の人事事情を知ることができ、有意義な時間でした。

有識者に聞く!お悩み相談

各テーブルで挙がった課題や悩みをホワイトボードに書き出しました。

 

★採用広報について

・面接の仕方

・採用のミスマッチ

★企業の認知度

・中間層の育成

・育成のリソース(新卒・未経験の指導)

・新卒研修(カリキュラム構成)

・評価制度のブラッシュアップ

・社員のモチベーションアップについて

★人材の定着

・副業人材の活用

以上の中から注目度が高かった★の項目について成功事例のある企業から回答をいただきました。

 

 

★採用広報について★企業の認知度

A社

職種によっても異なると思いますが、求人に応募する前の企業リサーチとしてSNSから検索することが多くなっています。だからこそ企業のSNSを整えることが求められていると感じますね。社内の雰囲気だったり、働いている人を登場させることで自分が働くイメージもできるし、入社した後のギャップも少なくなる。人物を登場させることが大事で、会社の規模感にもよりますが代表が出演するのが一番◎もしくは看板になるような人を立てることもいいですね。見る人が増えれば自ずと企業認知にもつながります。

B社

Instagram、YouTubeショート、TikTokで配信しています。インフルエンサーの起用で動画再生数も一気に伸びました。人事担当が自ら広告となって登場していますが、あの動画の人だ!とちょっと有名人です(笑)これからテレビCMとラジオCMを使って広報するにあたって検索数が格段に上がると思うんです。そのためにもコンテンツを残していくことも大事ですね。

 

★人材の定着

C社

入社後になんか違うなと思われるギャップの一つに、もっと丁寧に教えてもらえると思っていた。という意見があります。会社規模が大きくなればなるほど会社の教育の仕組みがあやふやになってしまうのが原因だと思います。暗黙のルールのような感じで引き継がれているものを明確にして社内で統一してあげるのも解決かもしれません。その一方で、残念な辞職がなくなったという会社からの意見もあります。やる気のない人は辞めていく、ともに成長できるモチベの高い人が残っていくという、定着だけがすべてではないようですね。

最後に

最後には主催者側への質問もありました。

Q.東京と鹿児島では採用の違いがありますか?

株式会社Wiz鹿児島 加藤 慶一 さん

鹿児島って長期的な事業計画で動く企業が多いので長期採用っていう視点が目立つかもしれません。実際、自社が運営している転職サポートサービス「鹿児島800」に登録されている方にも勤続40年!という人もいらっしゃいます。東京では短期で成果を残して転職という流れも少なくありません。そうなると、鹿児島では転職歴がネックになる部分もあると思いますね。

株式会社鶴結び 卓間 昭憲 さん

鹿児島の学生には知識、そして利用するサービスがない。でも決してレベルが低いわけではないんです。そういう人材は東京に先に取られちゃうんですよね。そうならないためにも何事も早め早めの行動が必要だと思うんです。

まとめ

勉強会という場ではありますが終始大盛り上がりで飲み会のような交流会でした!リアルタイムで情報共有ができる鮮度の高さも魅力ですね。HRという言葉自体も浸透していない鹿児島で、より良い人材を採用するための知見を増やす場がもっと充実していくといいですね♪

次回開催は1月!鹿児島のHR関係者で興味のある方がいらっしゃいましたらぜひご参加ください。

 

転職サポートサービス

■鹿児島800

求職者はこちら→https://recruit.rebnise.jp/

採用担当者はこちら→https://recruit.rebnise.jp/corp

■さつまおごじょ

求職者はこちら→https://per-sonal.co.jp/ogojo/

採用担当者はこちら→https://per-sonal.co.jp/ogojo/corp-contact/