【2024年最新版】鹿児島「道の駅」おすすめ10選をご紹介 - レブナイズパスポート

【2024年最新版】鹿児島「道の駅」おすすめ10選をご紹介

アイキャッチ画像

自然豊かな霧島連山や桜島の活火山など風光明媚な土地に囲まれた鹿児島県はたくさんの観光スポットがあります。
この豊かな自然を堪能するなら、ドライブが最適でしょう。

各地の道の駅を巡りながら、地域の見どころやグルメ、景色を楽しむのは最高です。
道の駅では、地元の新鮮な特産品や郷土料理を味わうことができ、各地の文化や歴史にも触れることができます。

今回は【2024年最新版】鹿児島「道の駅」おすすめ10選をご紹介します。

お出かけ際には是非、チェックしてください。

道の駅とは

道の駅とは、全国の一般幹線道路沿いに設置された、長距離運転者向けの駐車場付き休憩施設です。

道の駅では、道路や地域に関する情報提供や、地域の特産物の販売が行われています。これらの施設は、道路管理者と地域の自治体などが共同で管理・運営しています。平成5年(1993年)に第一回の登録が行われ、当初は103か所が登録されました。平成29年7月現在では、全国に1117か所の道の駅があります。

また、現在の道の駅では人々の価値観の多様化により、個性的で面白い空間が望まれており、沿道地域の文化、歴史、名所、特産物などの情報を活用し、多様で個性豊かなサービスを提供しています。

さらに、これらの休憩施設が個性豊かな賑わいのある空間となることにより、地域の核が形成され、活力ある地域づくりや道を介した地域連携が促進されるなどの効果も期待されます。

「道の駅」の目的

道の駅には大きく2つの目的があります。

1.道路利用者への安全で快適な道路交通環境の提供
2.地域の振興に寄与

道路利用者への安全で快適な道路交通環境の提供

休憩施設
 長距離を運転するドライバーや旅行者が、疲労を取るための休憩を取れるように、駐車場やトイレ、ベンチなどの設備が整っています。
情報提供
 道路状況や天気情報、観光情報などを提供するインフォメーションセンターがあり、道路利用者が安全に移動できるようサポートします。
緊急対応
 急病人や事故が発生した場合のために、救急設備や非常電話が設置されていることが多く、安全な旅を支援します。

地域の振興に寄与

地域特産品の販売
 地元の農産物や工芸品、特産品を販売するスペースがあり、地域の経済活動を活性化させます。
観光誘致
 地元の観光名所や文化、イベント情報を発信することで、観光客を呼び込み、地域の魅力を広めます。
地域コミュニティの交流拠点
地元住民と観光客が交流する場として機能し、地域のコミュニティを強化します。

このように「道の駅」は、単なる休憩所としての役割だけでなく、地域経済の発展や文化の振興にも重要な役割を果たしています。

道の駅の特徴

休憩機能

道の駅では、24時間利用可能な電話や清潔なトイレ、広々とした駐車場といった基本施設を備えています。また、レストランや公園、温泉施設や宿泊施設を併設している駅もあり、どなたでも快適にくつろいでいただけるような休憩機能を提供しています。

情報発信機能

道の駅は地域の情報ステーションとして機能しています。道路情報や歴史・文化、名産品や観光地などを紹介する案内板や資料館、物産販売コーナーが設置されています。さらに、郷土芸能の披露や朝市、展覧会などのイベントも開催され、様々な情報を発信して利用者との交流を図っています。

地域の連携機能

道の駅を拠点に、地域間の連携が進められ、活力ある地域づくりに取り組んでいます。駅相互の連絡を強化することで、経営の改善やサービス向上だけでなく、機能の補充も行われるため、利用者に安心と魅力を提供しています。

道の駅の主な機能

鹿児島「道の駅」おすすめ10選

それでは、鹿児島「道の駅」おすすめ10選をご紹介します。

鹿児島「道の駅」おすすめ10選

 1.【阿久根市】道の駅 阿久根
 2.【薩摩川内市】道の駅 樋脇 遊湯館
 3.【指宿市】道の駅 いぶすき 彩花菜館
 4.【指宿市】道の駅 山川港 活お海道
 5.【鹿児島市】道の駅 桜島 火の島めぐみ館
 6.【霧島市】道の駅 霧島 神話の里公園
 7.【大崎町】道の駅 くにの松原おおさき
 8.【垂水市】道の駅 たるみず 湯っ足り館館
 9.【曽於市】道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里
10.【長島町】道の駅 黒之瀬戸だんだん市場

おすすめ①【阿久根市】道の駅 阿久根

鹿児島県の西海岸に位置する阿久根市。まず目を奪われるのは、青い壁が印象的な駅舎。海に向かって突き出すように建てられたその姿は、まるで大海原へ旅立つ船のよう。テラスからは東シナ海と遠くに浮かぶ甑島の絶景が楽しめます。
館内に一歩足を踏み入れると、そこは阿久根の豊かな食文化の世界。物産館では、地元で水揚げされた新鮮な魚介類や野菜が色とりどりに並びます。特に魚介類の鮮度と価格の良さは、地元の方々にも人気で愛されているそうでおすすめです。

おすすめポイント

阿久根と言えば、やはり”つけあげ”(さつまあげ)。その他にも干物、丸干し、粒うに、うに味噌など、水産加工品の品揃えは圧巻です。温暖な気候で育った野菜や果物も見逃せません。特に「ぼんたん」を使った商品は、お土産にぴったりでおすすめです。
お腹が空いたら、併設のレストランへ。旬の味覚を使った料理に舌鼓を打ちながら、旅の疲れを癒すひとときを。
さらに、この道の駅は環境にも配慮。おすすめポイントはEV充電施設を完備し、電気自動車のドライバーにも優しい設計になっています。

基本情報

【施設名】
【阿久根市】道の駅 阿久根
【住所】
鹿児島県阿久根市大川4816-6
【営業時間】
物産館 9:30~18:00
レストラン 11:00~14:00
【定休日】
12月31日/1月1日
【アクセス】
肥薩おれんじ鉄道:薩摩大川駅から徒歩約9分
肥薩おれんじ鉄道:阿久根駅から車で約13分
路線バス(阿久根駅より乗車):大川下車 徒歩約9分
南九州西回り自動車道:阿久根ICから車で約13分
南九州自動車道:薩摩川内水引ICから車で約15分
【駐車場】
あり(76台)
【公式サイト】
https://go-akune.jp/spots/detail/16

おすすめ②【薩摩川内市】道の駅 樋脇 遊湯館

県道川内加治木線沿いに佇む道の駅「樋脇」遊湯館は、地域の魅力を存分に味わえる隠れた宝石箱のような存在でおすすめ!
まず目を引くのは、地元の新鮮な農産物や海産物が並ぶ直売所。ここでは、薩摩の大地と海が育んだ恵みを手に取ることができます。さらに、竹製品や陶器、漬物など、地元の職人技が光る逸品も勢揃い。お土産選びに迷ってしまうほどの品揃えが豊富なこともおすすめです。

おすすめポイント

お腹が空いたら、別棟のレストランへ。地元食材を使った料理に舌鼓を打ちながら、旅の疲れを癒すひとときを過ごせます。そして、無料の足湯で心身をリフレッシュ。温かい湯に足を浸せば、疲れも吹き飛びそうです♪

基本情報

【施設名】
道の駅 樋脇 遊湯館
【住所】
鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野156
【営業時間】
8:30~18:00
【定休日】
毎月第3水曜日 1月1日
【アクセス】
JR各線・肥薩おれんじ鉄道:川内駅から車で約15分
九州自動車道:始良ICから車で約30分
【駐車場】
あり(78台)
【公式サイト】
https://hiwakiyuyukan.jp/

おすすめ③【指宿市】道の駅 いぶすき 彩花菜館

池田湖、開聞岳、知林ヶ島といった指宿の名所へのアクセスが抜群なこちらの道の駅は、観光の拠点として最適です!24時間利用可能なトイレと駐車場は、長距離ドライブの強い味方。ゆったりとした駐車スペースは、普通車はもちろん、大型車や障害者用の区画まで完備されています。
館内に足を踏み入れると、そこは指宿の食の楽園。新鮮な野菜や果物が色とりどりに並び、特にオクラやソラマメ、季節限定のびわは絶品です!錦江湾で獲れたばかりの魚介類は鮮度抜群でおすすめです。

おすすめポイント

お腹が空いたら、2階のレストラン「海音」へ。おすすめは「海鮮玉手箱」!錦江湾の幸がぎっしり詰まった海鮮丼で指宿の海の恵みを一度に味わえる逸品です。
軽く済ませたい方には、ファストフードコーナーがおすすめです!指宿名物のオクラを使った「オクラソフトクリーム」は、ここでしか味わえない珍しい一品。濃厚な「クレミア」ソフトクリームも、疲れた体に優しい甘さです。
そして、指宿と言えば焼酎。なんと、地元6つの蔵元すべての芋焼酎が揃っているんです。飲み比べて、お気に入りの一本を見つけるのも楽しいですよ。
お土産選びに迷ったら、鹿児島の伝統工芸品である薩摩焼がおすすめです。地元の職人の技が光る逸品ばかりです。

基本情報

【施設名】
道の駅 いぶすき 彩花菜館
【住所】
鹿児島県指宿市小牧52-4
【営業時間】
彩花菜館 9:00~17:30(12月31日は9:00~15:00)
ファストフード ウェリナ・マハロ 9:45~17:15(ホットメニューL.O.16:45)
【定休日】
5月、8月を除く第1水曜日
1月1日
【アクセス】
JR指宿枕崎線:生見駅から徒歩約20分/車で約5分、薩摩今和泉駅から徒歩約30分/車で約5分
イッシーバス(指宿駅より乗車):道の駅いぶすき下車すぐ
指宿スカイライン:頴娃ICから車で約20分
【駐車場】
あり(第一駐車場:普通車70台/第二駐車場:普通車60台)
【公式サイト】
https://michinoeki-ibusuki.jp/

 

おすすめ④【指宿市】道の駅 山川港 活お海道

「鶴の港」の愛称で親しまれる山川漁港にちなみ、鶴が優雅に羽を広げたような姿が目を引く建物デザインのこちらの道の駅は、その名も「活お海道」。「いお」とは鹿児島弁で魚のこと。ネーミングからして、ここが海の幸の宝庫であることを物語っています。
早朝8時半になると、地元の新鮮な野菜や魚介類が並ぶ朝市が始まります。まさに、山川の朝の風物詩。地元の方々と肩を並べて、その日一番の食材を選ぶ喜びは格別です。

おすすめポイント

館内に足を踏み入れると、そこは指宿の味覚の世界。指宿産はちみつ、そら豆羊羹、地元の加工品、鹿児島銘菓、ご当地カレーなど、目移りするほどの品々が並びます。中でもおすすめは、70年以上も地元で愛され続ける「山川コロッケ」で絶対に見逃せません。
そして、ここ山川の誇りといえば、なんといってもかつお節。最高級品である本枯節の生産量は日本一を誇ります。削りたてのかつお節の香りに包まれながら、その深い味わいを堪能できるのも「活お海道」ならではです♪

基本情報

【施設名】
道の駅 山川港 活お海道
【住所】
鹿児島県指宿市山川金生町1-10
【営業時間】
8:30~18:00、レストラン 11:00~15:00
【定休日】
第3水曜日(祝日の場合は翌日) 1月1日/2日
【アクセス】
 JR指宿枕崎線:山川駅から徒歩約25分/車で約5分
路線バス(鹿児島中央駅より乗車):活お海道下車 徒歩約2分
指宿スカイライン:頴娃ICから車で約40分
【駐車場】
あり(大型2台、普通車48台、身体障がい者用2台、EV電気自動車急速充電器1台)
【公式サイト】
https://io-kaido.com/

 

おすすめ⑤【鹿児島市】道の駅 桜島 火の島めぐみ館

鹿児島市の象徴、活火山・桜島。桜島フェリー乗り場から徒歩わずか5分。噴煙を上げ続ける活火山のふもとにある全国でも珍しい道の駅なんです。大地の鼓動を感じながら、桜島の恵みを堪能できる、なんとも贅沢な場所でおすすめです。
物産直売所には、地元農家が丹精込めて育てた新鮮な野菜や果物が色とりどりに並びます。特に午前中は品揃えが豊富で、地元の方々に混じって、旬の味覚を求める観光客で賑わいます。

おすすめポイント

桜島と言えば、やはり「桜島大根」と「桜島小みかん」。世界一小さいと言われる桜島小みかんは、その小ささとは裏腹に甘さは格別。そんな特産品を使った「青切り小みかんドレッシング」や「小みかんグラッセ」、「小みかんジャム」など、創意工夫を凝らした商品のたくさんありおすすめです♪

基本情報

【施設名】
道の駅 桜島 火の島めぐみ館
【住所】
 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48
【営業時間】
物産直売所 9:00~17:00
レストラン 11:00〜14:30(L.O.14:00)
【定休日】
・物産直売所
第3月曜日(祝日の場合は翌日)
・レストラン
月曜日(祝日の場合は翌日)
【アクセス】
桜島港フェリーターミナルから徒歩約5分/車で約1分
サクラジマアイランドビュー(桜島港より乗車):火の島めぐみ館下車すぐ
【駐車場】
あり(89台)
【公式サイト】
https://www.megumikan.jp/

 

おすすめ⑥【霧島市】道の駅 霧島 神話の里公園

標高670メートルの高原地帯に佇む道の駅霧島「神話の里公園」は、まずその立地の素晴らしさに驚かされます。霧島錦江湾国立公園内にあるこの公園からは、霧島連山、桜島、開聞岳という鹿児島を代表する山々の大パノラマが一望できるんです。展望台に立てば、まるで空中散歩をしているような気分に♪
そして、この公園の魅力はなんと言っても、豊富なアクティビティ。鹿児島で唯一の遊覧リフトに乗れば、霧島の雄大な自然を空中から満喫できます。スリル満点の全長390メートルのスーパースライダーや、ウィンタースポーツの雰囲気を味わえるグラススキーも人気です。他にも、パターゴルフ、ポッカール、モーターカートと、老若男女が楽しめる遊びがてんこ盛り。

おすすめポイント

お腹が空いたら、天空レストランで地元の食材を使った郷土料理に舌鼓を打ちながら、絶景を眺める贅沢なひとときを過ごせます。
もちろん、霧島の特産品も見逃せません。特産品販売コーナーでは、地元の味覚がずらりと並びます。お土産選びに迷ってしまうほどの品揃えですよ。

基本情報

【施設名】
道の駅 霧島 神話の里公園
【住所】
 鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】
なし
【アクセス】
JR日豊本線:霧島神宮駅から車で約15分
路線バス(国分駅/霧島神宮駅より乗車):神話の里入口下車 徒歩すぐ
九州自動車道:溝辺鹿児島空港ICから車で約40分
【駐車場】
あり
【公式サイト】
https://www.shinwanosato.jp/

 

おすすめ⑦【大崎町】道の駅 くにの松原おおさき

写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟

道の駅くにの松原おおさきに隣接した施設内には宿泊施設・温泉施設・レストラン・物産館があるほか、芝生が広がる大崎ふれあいの里公園も隣接し、屋内外問わずゆったりと時間を楽しむことが出来ます。

おすすめポイント

物産館では、地元の採れたて野菜や海の幸、山の幸を中心に販売しています!菓子類や鹿児島特産の焼酎も多数取り揃えていて、お土産におすすめです♪

基本情報

【施設名】
道の駅 くにの松原おおさき
【住所】
鹿児島県曽於郡大崎町神領2419
【営業時間】
売店:要確認
レストラン:11:30〜14:00
あすぱる温泉:13:00〜21:30(最終受付 21:00)
【定休日】
あすぱる温泉:月曜日(祝日除く)
【アクセス】
JR日南線:志布志駅から車で約16分
路線バス(志布志駅より乗車):あすぱる大崎下車 徒歩約4分
志布志港フェリーターミナルから車で約15分
【駐車場】
あり
【公式サイト】
https://asuparu.jp/

 

おすすめ⑧【垂水市】道の駅 たるみず 湯っ足り館

目の前に広がる雄大な桜島と錦江湾、そして対岸に連なる霧島連山。この圧巻の景色を眺めながら、心も体もリフレッシュできる、まさに垂水の宝石箱のような存在です。
そして、この地には幕末の歴史ロマンも息づいています。垂水と桜島の間には、かつて薩摩藩の造船所がありました。その歴史を偲ぶモニュメントが、安政元年(1854年)に完成し幕府に献上された「昇平丸」をかたどって建てられています。雄大な自然を背景に、日本の近代化の足跡を感じられる貴重なスポットです。

おすすめポイント

この道の駅の目玉は、なんといっても日本最大級のかけ流し足湯。疲れた足を温かい湯に浸しながら、絶景を堪能する贅沢なひとときを過ごせます。まるで大自然の露天風呂に浸かっているような感覚で、旅の疲れを癒してくれることでしょう。
レストランからの眺めも抜群で、運が良ければ錦江湾を優雅に泳ぐイルカの群れに出会えるかもしれません。食事と絶景、そして思いがけない自然との出会い。まさに五感で楽しむ垂水の魅力が詰まっています。

基本情報

【施設名】
道の駅 たるみず 湯っ足り館
【住所】
鹿児島県垂水市牛根麓1038-1
【営業時間】
9:00~19:00
温泉 13:00~21:00 (最終受付20:00)
レストラン 11:00~15:00(土日祝はL.O16:30)
【定休日】
無し
温泉は水曜定休(祝日時は営業)、足湯は無休
【アクセス】
肥薩おれんじ鉄道:薩摩大川駅から徒歩約9分
肥薩おれんじ鉄道:阿久根駅から車で約13分
路線バス(阿久根駅より乗車):大川下車 徒歩約9分
南九州西回り自動車道:阿久根ICから車で約13分
南九州自動車道:薩摩川内水引ICから車で約15分
【駐車場】
あり(大型11台、普通車98台、身体障がい者用7台)
【公式サイト】
https://mitinoeki-tarumizu.com/

 

おすすめ⑨【曽於市】道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里

道の駅「おおすみ弥五郎伝説の里」は、曽於市大隅町岩川の自然豊かな環境に位置しています。その中心に鎮座する15メートルの「弥五郎どんの銅像」は、訪れる人々を圧倒する存在感で迎えてくれます。この巨大な銅像は、地域に伝わる弥五郎伝説を象徴するモニュメントとして、道の駅の顔となっています!

おすすめポイント

道の駅の醍醐味といえば、やはり地域の特産品や新鮮な農産物。おおすみ弥五郎伝説の里も例外ではありません。地元の味覚が並ぶ物産コーナーは、訪れる人々の目と舌を楽しませてくれます。また、観光情報の提供も充実しており、この地域をより深く知りたい方にとっては宝の山といえるでしょう。
また、植栽された約1,500本の桜が見頃を迎えると、県内外から多くの人で賑わいます♪

基本情報

【施設名】
道の駅 おおすみ 弥五郎伝説の里
【住所】
鹿児島県曽於市大隅町岩川6134-1
【営業時間】
やごろう農土家市:9:00~18:00
やごろう亭:11:00~15:00
【定休日】
1月1日
【アクセス】
路線バス(志布志駅より乗車):中森園下車 徒歩約5分
東九州自動車道:曽於弥五郎ICから車で約5分
【駐車場】
あり
【公式サイト】
http://www.nodoka-1.jp/(やごろう農土家市)

 

おすすめ⑩【南九州市】道の駅 川辺やすらぎの郷

平成12年4月28日、鹿児島県内で9番目の道の駅としてオープンしたこの施設は、川辺峠の麓、森と水に囲まれた豊かな自然の中に位置しています。国道225号線を走り、川辺峠頂上から川辺方向へ車で約5分。そこには緑豊かな景色が広がり、まるで別世界に迷い込んだかのような錯覚を覚えます。

おすすめポイント

物産館には地元の生産者が丹精込めて育てた新鮮な野菜や果物、色とりどりの花々が並びます。特筆すべきは「川辺地鶏」と「川辺牛」。地域ブランドとして確立されたこれらの食材は、まさに川辺の誇り。そして、これらの食材を使った加工品の数々も、訪れる人の目を楽しませてくれます。
中でも見逃せないのが、手作りの豆腐とヨーグルト。そして、売り切れ必至の人気商品であるアイスクリーム。地元の新鮮な材料にこだわり抜いた、まさに「川辺やすらぎの郷」でしか味わえない逸品です。

基本情報

【施設名】
道の駅川辺やすらぎの郷
【住所】
鹿児島県南九州市川辺町清水6910番地
【営業時間】
・物産館
9:00~18:00
・レストラン
11:00~15:00(14:30オーダーストップ)
【定休日】
12月31日/1月1日(レストラン:水曜日)
【アクセス】
指宿スカイライン川辺ICから県道17号
国道225号を枕崎方面へ車で7km
【駐車場】
あり
【公式サイト】
https://www.yasuraginosato.com/

まとめ

鹿児島「道の駅」おすすめ10選

 1.【阿久根市】道の駅 阿久根
 2.【薩摩川内市】道の駅 樋脇 遊湯館
 3.【指宿市】道の駅 いぶすき 彩花菜館
 4.【指宿市】道の駅 山川港 活お海道
 5.【鹿児島市】道の駅 桜島 火の島めぐみ館
 6.【霧島市】道の駅 霧島 神話の里公園
 7.【大崎町】道の駅 くにの松原おおさき
 8.【垂水市】道の駅 たるみず 湯っ足り館館
 9.【曽於市】道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里
10.【長島町】道の駅 黒之瀬戸だんだん市場

今回は【2024年最新版】鹿児島「道の駅」おすすめ10選を紹介しました。

鹿児島の道の駅は、地元の特産品や新鮮な食材、地域の文化を楽しむことができるスポットが満載です。観光の合間に立ち寄ってみると、思わぬ発見や美味しい出会いがあるかもしれません。ぜひ、鹿児島を訪れた際にはこれらの道の駅を巡り、地域の魅力を存分に堪能してください。

 

関連記事:【鹿児島】温泉施設があるおすすめの「道の駅」5選

関連記事:【鹿児島】ドライブで寄りたいおすすめの「道の駅」10選

【2024年最新版】鹿児島で人気の「道の駅」を一覧で紹介

【鹿児島】車中泊するならココ!おすすめの「道の駅」10選

Column List

関連コラム